2012年02月09日

玄米

大根ダイエットはいつしか挫折汗

だって効果が出ないから・・・


日々、運動とバランスのよい食事を心がけてたら、減るもんだわね。

今朝、正月前の体重に戻っているのを確認♪
うれしい。

マクロビもなかなかできずにいるんだけど、
これだけは続いている・・・

玄米!
玄米

私の体に合っているみたい。
おいしいし、お腹の調子はいいし、近頃は完全に玄米に移行している我が家の食卓。


子どもたちにも大好評♪


玄米最高あはは


同じカテゴリー(料理)の記事
本日の弁当
本日の弁当(2012-07-20 15:53)

いつかの…
いつかの…(2012-07-13 17:43)

ザクとうふ
ザクとうふ(2012-04-05 20:59)

サンドイッチ弁当
サンドイッチ弁当(2012-04-02 08:23)

今日の父ちゃん弁
今日の父ちゃん弁(2012-03-23 06:34)

おうちランチ
おうちランチ(2012-03-13 22:12)


Posted by すずきかなこ at 14:04│Comments(4)料理
この記事へのコメント
こんにちは、鈴木です。
料理の話ではありませんが、お茶の話を1つ。
紅茶を沸かすとき、2階はIH、1階はガスレンジです。
CO2の排出量もエネルギーロスも一連の流れの金額もガスの方が少ないです。
その為、お茶や湯たんぽ等は、必ず、1階で沸かして、2階で使います。
環境の為、努力していますよ。
この話は、船瀬俊介氏の一連の著書から知ったものです。
お勧めですよ、船瀬氏は。
Posted by 鈴木 at 2012年02月10日 09:58
玄米御飯、美味しいよねっo(^▽^)o

あの、プチプチが、
たまらないヾ(@⌒ー⌒@)ノ

鍋炊きで、いまだ、水加減、
試行錯誤中(~_~;)
いつしか、ベストな水量みつけるぞっ
Posted by ゆっこ at 2012年02月12日 13:38
鈴木さま
そうなんですね。
いろいろとご存知のようですね。さらに実行に移されていて素晴らしいです。
Posted by チュンチュン at 2012年02月12日 21:08
ゆっこちゃん

プチプチ感!たまらんよねー
私は炊飯器オンリーだけど、ベスト水加減みつけたよ♪
Posted by チュンチュン at 2012年02月12日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
すずきかなこ
男前な生き方に憧れるビール好きアラフォー主婦。
オーナーへメッセージ
削除
玄米
    コメント(4)