2012年02月09日
玄米
大根ダイエットはいつしか挫折
だって効果が出ないから・・・
日々、運動とバランスのよい食事を心がけてたら、減るもんだわね。
今朝、正月前の体重に戻っているのを確認♪
うれしい。
マクロビもなかなかできずにいるんだけど、
これだけは続いている・・・
玄米!

私の体に合っているみたい。
おいしいし、お腹の調子はいいし、近頃は完全に玄米に移行している我が家の食卓。
子どもたちにも大好評♪
玄米最高

だって効果が出ないから・・・
日々、運動とバランスのよい食事を心がけてたら、減るもんだわね。
今朝、正月前の体重に戻っているのを確認♪
うれしい。
マクロビもなかなかできずにいるんだけど、
これだけは続いている・・・
玄米!
私の体に合っているみたい。
おいしいし、お腹の調子はいいし、近頃は完全に玄米に移行している我が家の食卓。
子どもたちにも大好評♪
玄米最高

Posted by すずきかなこ at 14:04│Comments(4)
│料理
この記事へのコメント
こんにちは、鈴木です。
料理の話ではありませんが、お茶の話を1つ。
紅茶を沸かすとき、2階はIH、1階はガスレンジです。
CO2の排出量もエネルギーロスも一連の流れの金額もガスの方が少ないです。
その為、お茶や湯たんぽ等は、必ず、1階で沸かして、2階で使います。
環境の為、努力していますよ。
この話は、船瀬俊介氏の一連の著書から知ったものです。
お勧めですよ、船瀬氏は。
料理の話ではありませんが、お茶の話を1つ。
紅茶を沸かすとき、2階はIH、1階はガスレンジです。
CO2の排出量もエネルギーロスも一連の流れの金額もガスの方が少ないです。
その為、お茶や湯たんぽ等は、必ず、1階で沸かして、2階で使います。
環境の為、努力していますよ。
この話は、船瀬俊介氏の一連の著書から知ったものです。
お勧めですよ、船瀬氏は。
Posted by 鈴木 at 2012年02月10日 09:58
玄米御飯、美味しいよねっo(^▽^)o
あの、プチプチが、
たまらないヾ(@⌒ー⌒@)ノ
鍋炊きで、いまだ、水加減、
試行錯誤中(~_~;)
いつしか、ベストな水量みつけるぞっ
あの、プチプチが、
たまらないヾ(@⌒ー⌒@)ノ
鍋炊きで、いまだ、水加減、
試行錯誤中(~_~;)
いつしか、ベストな水量みつけるぞっ
Posted by ゆっこ at 2012年02月12日 13:38
鈴木さま
そうなんですね。
いろいろとご存知のようですね。さらに実行に移されていて素晴らしいです。
そうなんですね。
いろいろとご存知のようですね。さらに実行に移されていて素晴らしいです。
Posted by チュン
at 2012年02月12日 21:08

ゆっこちゃん
プチプチ感!たまらんよねー
私は炊飯器オンリーだけど、ベスト水加減みつけたよ♪
プチプチ感!たまらんよねー
私は炊飯器オンリーだけど、ベスト水加減みつけたよ♪
Posted by チュン
at 2012年02月12日 21:11
