2012年04月03日

男前な背中

昨日は子どものお友達とそのお母さんたちで浜松動物園へお出かけ♪

ライオンとマンドリルを楽しみにしていたのだけれど、昨日ナンバーワンはこちら


男前な背中 ゴリラ


見事に出来上がった体されてました。

鍛えていらっしゃるのでしょうか?



桜もきれい


お花見もできて、お得な一日となりました。
にやりビール飲めたら言うことなしだったな




  


Posted by すずきかなこ at 13:38Comments(4)お出かけ

2012年04月02日

サンドイッチ弁当

子どものお友達とお母さんたちと動物園へ行ってきまーす♪

子どものリクエストでサンドイッチにしました


ライオンが好きな私
会えるの楽しみ~

あとマンドリル
マンドリルって見てて飽きない 笑

さ、仕度しようっと  


Posted by すずきかなこ at 08:23Comments(2)料理

2012年03月30日

勉強する!
やりたい仕事をするために!

ってことで、バイトを辞めた私・・・。

でも、まったく働かないわけにはいかない・・・。
家のローンとかあるしね。


でもあせらない。
大丈夫にんまり

今日は暖かくって春を全身で感じてマス。

午前中、用があって小一時間車を走らせながら、大学を卒業して就職したての春を思い出してました。

営業をしていた私は、毎日車でお客様のところへ向かっていたので、
車から見える春の景色があの頃と重なったのかな・・・。

浜名湖を眺めながら細江や三ヶ日を走った景色が頭から離れません。

近いうちに行って来よう♪

  


Posted by すずきかなこ at 13:05Comments(2)日常

2012年03月28日

ブロートリーベン

昨日から近所に住む弟の子どもたち上二人が泊まりに来てます。

弟の子どもは男4人!
しかも下2人は双子。
弟も義妹もよく頑張っておりますにっこり

上2人が我が家に来ているので、私は4人の子持ちの気分♪

子どもら朝からパワーありあまってるので、公園と私の友達Mちゃんが働いてるパン屋さんへ♪
ブロートリーベン


うちに帰ってから写真撮ろうと思ったのに…子供たちの

早く食べたーい!!!

って声に完全に負けて、写真撮り忘れたガーン

おいしくいただきました♪
ごちそうさま。

ところで。
パン屋さんで働くMちゃん、パン屋さん姿もかっちょよく素敵。
Mちゃんち、かなり素敵なお宅なので密かにいつしか自宅パン屋さん開いてくれるのではないかと期待しております。

どうよ~、Mちゃん?フフフ

  


Posted by すずきかなこ at 13:21Comments(4)パン屋

2012年03月27日

NLP講座

今日は弁当持ちでNLP講座へ♪

父ちゃん弁当と私の


アンカリングのワークをしました

毎回のことながら、本では学べない貴重な時間

今日もまたNLPの魅力に引き込まれてしまいました

自分の状態管理をぐぐっとうまくできるようになるNLP

すごいなー  


Posted by すずきかなこ at 22:20Comments(0)NLP

2012年03月26日

キラキラ

昨日は高校の同級生のOちゃんが遊びに来てくれました。

彼女は頭もよくて、性格もよく、美人で、運動神経もよく・・・彼女のことを悪く言う人は誰一人いないってくらい素敵な子。


名古屋に在住の彼女。
ご主人はお医者様。
自分も仕事を持ち、ご主人の病院のお手伝いもして、
子育てもして・・・パワフルです力こぶ

こんな素敵なもの、いただきました


めっちゃいいにおい♪

ありがとうOちゃん。


Oちゃんと会って思いましたが・・・
やっぱり仕事にしろ趣味にしろ、夢中になれるものがある人ってキラキラまぶしい☆

すごいいい刺激をいただきました!

ありがとうにっこり  


Posted by すずきかなこ at 21:48Comments(0)お友達

2012年03月25日

最近のお気に入りワイン

最近のお気に入りのワイン。


近所にこだわりの酒屋さんがありまして・・・。
そちらでいつも購入しております。

酒&FOODかとう


かとうさんではいづつワインもよく買います。

お酒をプレゼントするときにもかとうさんにお世話になります。
プレゼントする方の好みなどを伝えると、いいものを紹介してくれますよ♪

昨夜もダンナとおうち飲み会♪
ビールをそれぞれ3本ずつ飲んだあと、このワインをいただきました。

昨夜は少々真面目な話も・・・。

家族で過ごす、この時間。
一番リラックスでき、元気を充電できる幸せな時間です・・・。

  


Posted by すずきかなこ at 13:23Comments(6)ワイン

2012年03月23日

今日の父ちゃん弁

おはようございます♪

本日の父ちゃん弁当


娘たち春休みで、いつもの朝より余裕のある今日この頃

っていうかまだ寝てる( ̄▽ ̄;)

新学期から大丈夫???

春休みって宿題もほとんどないし、子どもらは毎日遊びまくって楽しそう

いいねー(*^^*)  


Posted by すずきかなこ at 06:34Comments(3)料理

2012年03月21日

頑張れ!!シマトネリコ

昨年11月、庭に植えたシマトネリコ



葉っぱが落ち、寂しい…
大丈夫か?シマトネリコ


それに比べて同じ日に植えたのにとっても元気なオリーブ



春だよ
頑張れ!!シマトネリコ!!  


Posted by すずきかなこ at 17:36Comments(2)おうちのこと

2012年03月20日

ハッピーバースデー♪

今日は父ちゃんと都田建設こうちゃんのお誕生日

おめでとう♪


手作り感満載の娘たちと作ったケーキ



もちろん都田へもお祝いにかけつけました

こうちゃんにナイスなタイミングで会えました♪
会長のさとちゃんにもお会いでき、ラッキーでした

都田建設って、私のパワースポットみたい
元気を充電できました

ありがとうございました(*^^*)



我が家の不思議次女

お手紙とプレゼントとともに1100円を父ちゃんへプレゼント

おもしろすぎるo(*⌒O⌒)b  


Posted by すずきかなこ at 21:13Comments(2)家族のこと

2012年03月15日

ご褒美

本日無事バイト卒業


夕食中、次女からご褒美が!



110円には大爆笑でしたが、彼女の優しさにうるっときました

この子たちのためにも、前へ進め、私!  


Posted by すずきかなこ at 21:16Comments(6)仕事

2012年03月14日

卒業

卒業シーズン。

わたくしチュンも実は、3年と少しお世話になったバイト先を明日で卒業することにしました。

理由は、簡単に言うと、前へ進むための最良の選択・・・とでも申しましょうか・・。

仕事も慣れたし、いい人に囲まれて楽しくお仕事ができていて、
辞めるって結構勇気がいりました。

金銭面の不安も大きいし。

次の仕事も見つかるかわかんないし。

ただ。
NLPと出会い、自分のやりたいことはやっぱりこういうことなんだって確信を持てた今、
前へと踏み出す勇気が持てました。
そして、同じような想いを持つ人たちとの時間をもっと持ちたいって思いました。

もちろん、背中を押してくれる方との出会いや出来事が重なったこともあります。

こういうのをタイミングが合うっていうのかな。

明日はお世話になった方々にきちんとお礼を言ってきます。

思っていた以上に寂しい・・・デス。  


Posted by すずきかなこ at 21:33Comments(4)仕事

2012年03月13日

おうちランチ

昨日、YちゃんMちゃんが遊びに来てくれました。

お昼は私が作ったランチプレートを♪


おしゃれなものは作れないので、毎回お友達には『
お母さんのご飯』みたいなテーマでおもてなしをしてます。

おしゃれなパスタもつくりたいけどね…。
勉強せねば。

女であり、妻であり、母であり、いろんな顔を持つ私たち…話は尽きません。

悩む時だってあるけど、きっとそんなときこそ成長のチャンス☆

みんなが帰ったあと、そんなことを考えてました。  


Posted by すずきかなこ at 22:12Comments(0)料理

2012年03月12日

万葉お菓子作り

昨日、浜北の万葉の森へ♪

お友達Mちゃんに声かけてもらい、娘たちと3人で参加。万葉お菓子作り体験。

石臼できな粉作ったり…


牛乳煮詰めて蘇というチーズのような、生キャラメルのようなものをつくったり…


娘たち、大喜び。

ほんとに貴重な体験ができました。

完成♪


Mちゃんありがと(*^^*)  


Posted by すずきかなこ at 22:08Comments(4)お出かけ

2012年03月10日

いらっしゃいませ♪

アプローチ完成。

こんな風にお客様をお出迎えする我が家。



おぉ。なかなかよいじゃん(*^^*)  


Posted by すずきかなこ at 15:47Comments(2)

2012年03月07日

今日の弁当

いつもは父ちゃん弁のみの近頃。
今日は次女が校外学習で弁当持ち♪

豊橋のんほいパークへ♪

久々二人分。




夜中に

楽しみすぎて眠れなーい!

って、何度も目を覚ました次女。

ほんとに相当楽しかったようで、今日一番面白かったという、猿の物真似してくれました。

弁当おいしかったよー

のお言葉もいただけ、母ちゃん、大満足(*^^*)  


Posted by すずきかなこ at 20:03Comments(0)料理

2012年03月06日

キョンキョン♡

インフルエンザからの復活を果たし、今日から次女登校♪

お天気もよくなってきて、う~ん、いい日だ。

明日は次女が校外学習ということで、お弁当持ち。
引きこもり生活が続いていたので、買い物らしい買い物してなくて・・・。
冷蔵庫がさびしい。
買い物に行って来なくちゃ。

そういえば。
今一番のお楽しみは、木曜10時からの

最後から2番目の恋

キョンキョンがいい感じで歳を重ねているのを、毎回感心して見てマス。
中井貴一もめちゃくちゃおもしろい。
この二人の掛け合いが楽しくて、毎回あっという間に1時間終わってしまいます。

番宣で
大人の上質コメディ(だったと思う・・・)
って紹介されていたけど、まさに!

先日、旦那とこのドラマのこと話してました。

「キョンキョンがさー・・・・」
隣で聞いていた、長女。
「キョンキョン?韓国人?」

ガーン。
キョンキョンを知らないのか、長女よ。

ジェネレーションギャップってやつ。

そういえば。
バイト先に成美ちゃんて子がいるのですが、
年齢は確か21。
初めて名前を聞いたときに、
「いい名前だね。ご両親、安田成美のファンなの?」
って質問したら
「それ、誰ですか?」
って言われたっけ。
とんねるずののりさんの奥様よって説明したけれど、知らないって。

そんな歳とってる感覚ないけど、若い子たちとはもう違うのですね。

ちょっと悲しい・・・。  


Posted by すずきかなこ at 10:02Comments(0)日常

2012年03月04日

ひな祭り♪

二人の娘のため昨夜はひな祭りパーティー♪



ちらし寿司




マグロとイカで食欲倍増!!
みんなよく食べた。
他、鶏肉の玉ねぎ煮込みやサラダ、キムチしじみスープ。


昨夜は長女がいつも以上に父ちゃんにべったり。
こんなにベタベタしてくてる4年生はそういない?って話になり…。

幸せだねー

って父ちゃんポツリ。

だね(*^^*)  


Posted by すずきかなこ at 17:47Comments(2)料理

2012年03月02日

遂に・・・

我が家にもやってきた涙

次女、インフルA。

週末、引きこもり決定。



でも。
ちょっとここのとこバタバタしていたので、
のんびりした朝を過ごしている今日。悪くない。

溜まっていた雑用・・あれこれ・・・片づけます!

長女やダンナにうつりませんように。
あ、あたしもだ。  


Posted by すずきかなこ at 09:18Comments(4)日常

2012年03月01日

はつらつと♪

ここのところ、好きなことをしてはつらつとしている女性との出会いが多く、
いい刺激をいただいてます。

先日の味噌作りを教えていただいた方も、まぶしいほど輝かれてました。
お味噌作りやお料理の簡単なレシピを紹介しつつ、
タッパーの良さを広めていくお仕事をされていて。

自分の仕事、扱っている商品をこよなく愛している様子。
素敵でした。


キララ人工房でお世話になったmasakoさんも。
ネイルの仕事をこよなく愛し、
楽しまれてました。
「捨てていいプライドと持っていていいプライドがある」
とmasakoさんがおっしゃってました。

名言だわー・・。


仕事でも趣味でも、
自分の好きなこと、やりたいことをしっかりと持っている方は一味違いますね。

私も、いつも輝いていたいなーと感じる今日この頃。

おー、3月!
春♪
いいことたくさんありそうな予感。  


Posted by すずきかなこ at 08:01Comments(2)日常
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
すずきかなこ
男前な生き方に憧れるビール好きアラフォー主婦。
オーナーへメッセージ