2012年01月24日
公民館祭り
娘たちの学校でインフルエンザが大流行
手洗い、うがいを更に強化中のチュン家です。
さて。
先日、近くの公民館でお祭りがありました。
で、こちら。
次女の絵が展示されました

かなり自分の中に秘めるタイプの次女。
絵を描いたり、何かを作り上げたり、集中力はものすごい。
今回の作品展示は、かなりうれしそうでした。
よかったね♪
長女と次女の性格があまりにも違うため、日々、戸惑うことも多いのですが、それぞれの個性をきちんと認めてあげられる余裕を日々持っていたいと思う母ちゃんです。

手洗い、うがいを更に強化中のチュン家です。
さて。
先日、近くの公民館でお祭りがありました。
で、こちら。
次女の絵が展示されました

かなり自分の中に秘めるタイプの次女。
絵を描いたり、何かを作り上げたり、集中力はものすごい。
今回の作品展示は、かなりうれしそうでした。
よかったね♪
長女と次女の性格があまりにも違うため、日々、戸惑うことも多いのですが、それぞれの個性をきちんと認めてあげられる余裕を日々持っていたいと思う母ちゃんです。
Posted by すずきかなこ at 08:57│Comments(2)
│娘たちのこと
この記事へのコメント
こんばんは~♪
次女ちゃん、上手な絵ですね~、素敵!!
うちも、性格が全然違うんですよね(^^;
同じように育てているつもりなんですが、不思議です。
インフルエンザが流行っていますね。
息子の通う小学校では学級閉鎖も出ているようです。
できる限り予防しましょうね~!
次女ちゃん、上手な絵ですね~、素敵!!
うちも、性格が全然違うんですよね(^^;
同じように育てているつもりなんですが、不思議です。
インフルエンザが流行っていますね。
息子の通う小学校では学級閉鎖も出ているようです。
できる限り予防しましょうね~!
Posted by ダマ
at 2012年01月25日 22:59

ダマさん
ありがとうございます。
やはり、違う性格に育つものなのですかね~。
ほんと不思議。
今日、明日と長女のクラス、学級閉鎖です。
手洗い、うがい、規則正しい生活でできる限り予防しましょうね。
ありがとうございます。
やはり、違う性格に育つものなのですかね~。
ほんと不思議。
今日、明日と長女のクラス、学級閉鎖です。
手洗い、うがい、規則正しい生活でできる限り予防しましょうね。
Posted by チュン
at 2012年01月26日 21:12
